まずはじめに、東北地方太平洋沖地震により、被災されました方々に心よりお見舞い申し上げます。
ニュースでしか見ていませんが想像を絶するものであります。
災地の一日も早い復興と被害に見舞われた方々の回復を心より祈念致します。
さて、育成代行を中止してからどれくらい経ちますでしょうか・・・。
いろいろ改善する点がありなかなかサービスを再開できませんでしたが、
やっと方針が決まったので育成代行サービスを再開するために日々準備しています。
さて、新しくなったサービスの紹介をこの場を借りてご紹介いたします。
@自動見積りシステム導入
以前から見積り依頼の返事メールが遅いことが懸念されていました。
そこで今回必要事項を記入すると即見積りが発行されるシステムを
導入しました。まぁシステムといっても設定の問題なんですが。。。
A概算日数の試算システム導入
これもシステムというほど大きなものではありません。
見積りの前に現在のレベルとご希望レベルと入力していただくと
自動で概算日数を出す仕組みを取り入れました。
BID・パスワード・プリペイド番号の暗号化
育成代行をする際必ずID・パスワードが必要になります。
しかしながらネクソン公式ページにもありますように近年
不正アクセスが多々見られています。
そういった流れを考慮し、IDパスワードを教えていただく際に
専用フォームから暗号化を行い送信仕組みにしました。
より安全性の高くしました。
C育成コースの増加
今まで育成代行を行う中で、いろんな形式の注文を受けました。
そこで今回育成コースの標準化を行いました。
「○○wm分育成してください」といった金額指定コース。
「○○日育成してください」といったひ日指定コース
「どんな育成か知りたい」といったお試しコース
「○○レベルまで育成してください」といったレベル指定コース。
この4つを追加しました。どれも金額算出方法は変わりません。
DケータイHPの追加
今まで育成代行を行う中で、ケータイからお問合せがあることが多くありました。
ケータイでのニーズがあることを確信し、この度ケータイ版HPを追加しました。
とはいえ内容はパソコン版HPと変わりません。
E画像付での育成報告
本サービスでは毎週日曜日に育成報告を行っています。
その中で画像付の育成報告を望まれる声がありましたので
この度育成報告は画像付で行うことを標準化しました。
Fケータイへの育成報告
育成報告をケータイへお知らせいたします。
G領収書発行
育成完了後、簡易ではございますが入金の確認ができ次第
領収書を発行するようにしました。
H定例ミーティングの実施
本サービスでは
・とりまとめ役部門
・育成代行実施部門
に分かれています。このメンバーでより良いサービスの向上を目指すために
定期的にミーティングを行うことを決めました。
ミーティング材料は、
・育成後のアンケート実施
・育成前のアンケート実施
・そのた
つまり利用していただく方々の声をサービスに反映することを目的としています。
I管理人の写真の追加サービスを利用するに当たった何が問題かといえば、ズバリ相手の顔がみえないといこと。
IDパスワードを教えていただくわけですから、絶対的な信用が第一だと考えます。
そのことを踏まえてブログに管理人の写真を追加しました。
ただ流用される可能性もありますのでイラスト形式で載せております。
「あ、こんな人がサービスしてるんだ」と思っていただければ幸いです。
まだこまごました追加項目はありますが、
大きく分けて上記10項目追加した新しいサービスを考えております。
引き続き
・育成開始レベルの引き下げ
・他のキャラの育成開始
を課題として取り組んでいきますので
今後とも本サービスをよろしくお願いいたします。
ではまた。